Quantcast
Channel: orca8の備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 84

マクドナルドの新CMおてごろマックでマックとマクドの表記を発見

$
0
0
最近放送されているマクドナルドの新CMおてごろマック篇。
200円、150円、100円と切りの良い価格帯の商品が流れていましたが、それよりも
気になったのは最後に現れるマクドナルドのロゴの背景に表示される文字でした。
文字には「マック」が大部分を占めていましたが、ロゴの真ん中の右辺りに「マクド」の
文字を発見したのです。
表示されている時間とエリアが小さいので気付き辛かったですが見つけたときは
喜んでしまいました。

1年前の内容ですが、ぐるなびの記事を参考にしました。
【マックVSマクド】定説に変化あり!? 都道府県別「マック」「マクド」使用率を調べてみた!【2014年版】
「マック」、「マクド」の呼び方の割合は場所によって異なるようです。
「マック」が大部分を占めていたので「マクド」の呼び方はマイナーになるのかも知れません。
ぐるなびの記事でも「マクド」がメインなのは関西のようです。
その文字が表示されるのは29秒あたりになります。

場所によって呼び方が異なるので、勝手に関西バージョンとその他バージョンの動画が
あるのかなと思っていましたが、1バージョンだけでした。
呼び方は自然に生まれたものということらしいですが、動画の中身を見る限り「マック」が
公式のデファクトスタンダードの呼び方ではないか?なんて勝手に想像したりしてます。

そういえば、マクドナルド前に食べたのは何時だったけ?
たまーに食べたくなるんですよね。
食べたくなるけどカロリーと相談しないと、デスクワークは消費カロリーが少ないので。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 84

Latest Images

Trending Articles